せっかく高いお金を払って海外に語学留学に行くなら日本人が少ない学校がいいのは決まっています。
夢カナ留学では日本人の比率が15%以下の語学学校を紹介してるくれるということで、これは語学留学に行こうとしてる人にとってはすごい大きなメリットです。

わたしも、日本人の少ない語学学校をおすすめします。
直感的に日本人が少ない語学学校が良いのは分かると思いますが、改めて留学経験者が思う日本人が少ない語学学校のメリットをお伝えします。

このブログを書いているトミーです。留学経験が豊富です。今、オーストラリアに住んでいます。
このブログの内容
- 日本人が少ない語学学校が良い理由について
- 本当に夢カナ留学は日本人が少ない語学学校を紹介するのか?
- 万が一、語学学校に日本人が沢山いた場合の対処法
日本人が少ない語学学校がやっぱり良い理由
語学学校に1年ほど留学した事のある私が改めて思う日本人が少ない語学学校が良い理由は...
- 日本人が少ないと強制的に英語環境に置かれる時間が長くなる
- そうなると英語脳になる時間が早まります
ちなみに、若い人の方がすぐに英語脳が目覚めます。

これは私の経験ですが、クラスメートの10代のアルゼンチンの女の子は私と同時期入学して2週間後には、すでに英語脳が目覚め、めっちゃ話せるようになりました!
日本人が少ない語学学校の最大の長所は英語脳を目覚めさせるのが速くなるという点です!
日本人がいっぱいだとダメなのか?
語学学校に日本人がいっぱいだとダメなのか?
率直に言いますと、
高いお金を出して海外まで来たのに「学校に登校したら日本人ばかり...それでは海外に来た気分にならない」と言うのが本音です。
やっぱり、留学にはそれなりの雰囲気は欲しいものです。
そういう意味でも日本人が少ない語学学校は良いです。
日本人が多いと起きる事
語学学校に日本人が多いと
どうしても日本人同士で固まって、日本語ばかり話してしまう。
これは英語脳を作るのに良くないです。
学校だけなら仕方ないにしても、放課後、飲み会を一緒にするとか、いつも日本人とべったりな関係はおすすめしません。
その点、日本人が少ない語学学校なら日本人で固まってしまう問題も避けやすいです。
日本人の友達も必要
とは言え、語学学校では日本人の友人も必要です。
特に、英会話が初級なうちは先生の言っていることが理解できずに困る事は良くあります。
そういう時は、日本人のクラスメートが頼りになります。
ですので、語学学校の日本人を英語の為に無視するようなことはしてはダメです。
普通に接しましょう。
日本人のクラスメートも大事です。
語学留学中の日本人との関係はなかなか難しいです。
自分なりに良いバランスを見つけるしかないです。
本当に夢カナ留学は日本人比率15%以下の語学学校を紹介してくれるのか?
夢カナ留学は日本人の割合が15%以下の語学学校を紹介してくれるとサラッと言っていますが、
これはかなり凄い事なんです。
なぜなら、私はイギリスで2週間とオーストラリアで約1年語学留学をしました。
当然、日本人はいて、比率は30%くらいでした。
なので、日本人比率が15%以下は大したものなのです。
ただ、私の心の中には「本当に日本人比率が15%以下の学校をコンスタントに一人一人のお客さんに紹介できるのかなぁ~」と言う疑念があります。
その疑念を私なりに検証してみました。
紹介された語学留学は本当に日本人が少ないのか? 口コミ調査実行
夢カナ留学に紹介された語学留学は本当に日本人が少ないのか?
この疑問を解決する為に、夢カナ留学の口コミを調査してみました。
500近い口コミを見ましたが、実際に留学した語学学校の日本人比率についてコメントしている口コミを見つける事が出来ませんでした。

口コミの大半が留学に行く前の口コミばかりで、留学が終わった後の口コミはほとんどありませんでした。
という事で、残念ながら口コミからは「紹介された語学留学は本当に日本人が少ないのか?」その事を口コミでは証明できませんでした。
紹介された語学留学は本当に日本人が少ないのか?を確かめる方法
口コミからは夢カナ留学が本当に日本人が少ない語学学校を紹介しているのか分からなかったので、
これは最後の手段ですが...
「紹介された語学留学は本当に日本人が少ないのか?」
結論: 自分で確かめるしかないです。
私なら、語学留学を紹介されたら
- 紹介された語学留学にメールして日本人の比率を聞きます
英語のメールを書くんですか?
そう思う人もいると思います。
でも今では、英語が初級の人でも
- GOOGLE TRANSLATE
- DEEPL
これらの無料の高性能翻訳ソフトがあるので、簡単に英文が書けますよ~

せっかくの語学留学なので、自分でやれる事はやって納得して留学に行きましょう!
夢カナ留学が信用できる理由
本当に夢カナ留学が日本人少ない語学学校を紹介するか証明できませんでしたが、夢カナ留学が信用できる理由があります。
それは
一般的な留学エージェントは語学学校からもらえる紹介料が多い語学学校を優先的におすすめします。
日本人が少ない語学学校とかにはこだわりません。
こだわると利益が減るからです。
その反面、夢カナ留学は日本人の割合が少ない語学学校を推しています。
それは儲けに反していますが、お客様の満足度を追及しています。
ですので、私は夢カナ留学は信用できると思います。
日本人が語学学校にいっぱいいた時の対処法
夢カナ留学に紹介された語学学校にメールして日本人が少ないと確認したのにもかかわらず、万が一、学校に日本人が多かった場合の対処法を解説します。
そんな場合はこれらの対処法を試してみて下さい。
先生やスタッフとたくさん話す
語学学校の先生とスタッフはネイティブかネイティブ並みに英語ができます。
彼らとコミュニケーションを沢山しましょう。
これは本当の話ですが、私が行った語学学校のカフェのアルバイトのオーストラリアの女の子が南米から来た男の子と付き合う事になって、南米の男の子が語学学校を卒業するとオーストラリアの女の子は南米の男の子の国に一緒に行ってしまいました。
そんな事も起きる事があります!
現地で仕事に行く
これは夢カナ留学もおすすめしています。
英語に自信があれば、どんどん現地でアルバイト等をしましょう。
仕事をすれば現地のネイティブと話す機会が激増するので英語が無茶苦茶伸びます。
コミュニティのアクティビティに参加する
実は、語学学校の周りのローカルのアクティビティに参加するのは凄いおすすめです。
無料で参加できるイベントは驚くほど沢山あります。
ボランティアでもいいです。
参加したら、日本からわざわざ来てくれたという事でローカルのネイティブの人達は思ったより歓迎してくれますよ!
自分の英語のレベルが高いと実は日本人の比率は大きな問題にはならない
悲しいかな、他の国の生徒に比べると日本人の英語のレベルは低いので日本人は語学学校の初級レベルに集まりやすいです。
反面、英語ができれば上級コースからのスタートになるので日本人の数が圧倒的に少ないクラスに入れます。
やはり、留学前にできるだけ英会話、英語力を上げておくと、日本人比率の問題もかなり避ける事ができます。
まとめ
- 語学留学するなら、やっぱり日本人が少ない語学学校がメリットは大きい
- 夢カナ留学は日本人が少ない語学学校を推している点で信用できる留学エージェントだと思います
- 万が一、語学学校に日本人が多くても対処法はある
オーストラリアの事になりますが、コロナの影響で留学生はほとんどいません(2022年6月時点)。
これはどの国でも一緒だと思います。
ですので、今ならどの国の語学学校でも日本人は少ないので、どんどん語学留学に行きましょう。
その上、留学生がほとんどいないので、簡単にバイトも見つかりますよ!
夢カナ留学では無料の留学相談を受け付けています。
語学留学やワーホリしたいと思っている人は情報収集のつもりで相談してみてはいかがでしょうか?
申し込みはこちらから↓
※ Google口コミ評価No.1について。2025年7月1日時点で、Googleマップにて「留学エージェント」と検索した際に表示された全76社を対象に、レビュー数と評価を調査。
※ 「ゼロ留学・ゼロワーホリ」とは。「ゼロ留学・ゼロワーホリ」とは、現地での就業で稼ぎながら、留学費用の回収を目指す留学です。実際に留学費用をすべて現地で回収できた事例も多数ございます。
※ 全額返金保証について。夢カナ留学プログラム契約書(別紙)に定める英語学習要件および現地要件を満たした場合に限り、実費を除き当社が受領した報酬の全額を返金いたします。

