わたくし、トミーはネイティブキャンプで約半年間、毎日楽しくレッスンをしていますが、
運悪く...
このブログでは、ネイティブキャンプの現役会員で海外在住のトミーが、下のポイントについてお伝えします。
「ちょっとひどい講師」の
- 体験談
- 対処法
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得
私が体験した「ちょっとひどい」と思った講師
わたしはネイティブキャンプで、これまで約半年間、毎日レッスン(累計約200レッスン)をしてきました。
とても満足してレッスンをしていますが...
その間に、数回だけ出会ってしまった「ちょっとひどい講師」をリストにしました。
- レッスンの進め方で私と意見が合わなくて、不機嫌になった講師
- ある教材を教えられる講師なのに、教材の進め方を理解していなかった講師
- レッスン前の自己紹介が長すぎて、いつまでもレッスンが始まらなった講師
- マイクの不具合で音声がすごく小さかった講師
- 予約をドタキャンした講師
1から5の体験を振り返ってみますと...
どの体験もネイティブキャンプ以外のオンライン英会話スクールでも起きそうな出来事ばかりで、
特にネイティブキャンプの講師だけが「ちょっとひどい」わけではないと思いました。
ただ、1番の出来事は特別だったので解説しますが...
レッスンで使う教材をよく理解していなかったので、私が講師に教材の使用法をいろいろ説明したら、
だんだん機嫌が悪くなっちゃったんですよね
そんな、気まずくなってしまった講師に出会っても、ちゃんと対処法があるので問題ないです。
「ちょっとひどい講師」に出会ってしまった時の対処法
様々な理由で、私が体験したような「ちょっとひどい講師」にネイティブキャンプで出会ってしまった場合の対処法はこちらです:
- 講師を非表示にする
- 回数無制限のベネフィットを活かす
- お気に入りの講師を増やす
- 講師のキャンセル率をチェックする
講師を非表示にする
私が一番おすすめしたいのは「講師を非表示」にする対処法です。
いろいろあって、この講師とは
こんな風に感じたら「講師を非表示」にするのをおすすめします。
「講師を非表示」にする方法は、下のスクショの赤枠の非表示ボタンを1回クリックするだけです。
クリックすれば、その講師はネイティブキャンプの講師一覧に表示されなくなります。
非表示を解除するまでは、絶対に会う事はないので、次回、間違って予約することもなく、もう嫌な思いをすることはありません。
これは補足ですが、万が一、講師が犯罪レベルの悪いことをしたり、我慢できないような事をした場合はネイティブキャンプにすぐに通報しましょう。
講師を通報するには、非表示ボタンの下の「この講師を通報」ボタンをクリックして下さい。
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得
レッスン回数無制限の利点を活用する
ネイティブキャンプの場合はレッスンの回数が無制限なので、一日のうちに何回でもレッスンが出来ます。
ですので、
もしも、運悪く「ちょっとひどい講師」と出会ってしまっても「ちょっと、すいません」と言ってレッスンをキャンセルしても、
その日のうちに他の講師とレッスンをやり直せます。
ですので、ネイティブキャンプでは「ちょっとひどい講師」に出会っても、実はそんなに大きな問題にはなりません。
その反面、例えば、オンライン英会話大手のレアジョブにも講師を非表示にできる機能はありますが、
レアジョブに入会している人のほとんどが一日一回のレッスンなので、
レアジョブで「ちょっとひどい講師」と出会うと、レッスンをやり直す事も出来ず、その日のレッスンが台無しになってしまいます。
ネイティブキャンプ | レアジョブ | |
講師を非表示できる機能 | 〇 | 〇 |
一日のレッスンの回数 | 無制限 | 1回 (一番人気プラン) |
という事で、
レッスン回数無制限のネイティブキャンプは、他のオンライン英会話スクールよりレッスンのやり直しができる点でとても有利です。
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得
お気に入りの講師を増やす
これはネイティブキャンプに限った事ではないですが...
お気に入りに登録する講師の数が増えれば、偶然に「ちょっとひどい講師」と出会う機会を減らせる対処法になります。
お気に入りの講師を増やすのは意外と簡単で、レッスンを毎日続けていくと自然と増えます。
ですので、
レッスンを始めて1か月から2か月ぐらい経過すると、お気に入りの講師とレッスンする回数が増えてきます。
そうなると、運悪く「ちょっとひどい講師」に会う機会もほとんど無くなります。
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得
予約をドタキャンする講師を避ける方法
やむを得ない理由かもしれないけど「予約をドタキャンされるとガッカリしますよね~。」
でも、ネイティブキャンプには
予約をドタキャンしそうな講師を避ける方法
があったので紹介します。
その方法は...
講師の予約のキャンセル率をチェックする
という事です。
実は、ネイティブキャンプでは講師全員のキャンセル率を見ることができます。
ネイティブキャンプのランキング上位の人気講師でも、
- キャンセルを全くしない講師
- キャンセルを結構する講師
に、実は二分されていました。
この2人の人気講師のキャンセル率を見れば、一目瞭然。
キャンセル率0%! 素晴らしい~
キャンセル率5%か~ 考えちゃうよね~
という事で、
今後、講師の都合による予約のドタキャンは避けたいので、
- 講師のキャンセル率が2%以上の場合は、ランキング上位の講師でも予約をしない事にしました。
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得
まとめ
- 運悪く、「ちょっとひどい講師」に出会う事が稀にあるのは事実
「ちょっとひどい講師」に出会ってしまった場合の対処法は、
- 講師を非表示にする
- レッスンの回数無制限の利点を生かす
- お気に入りの講師を増やす
- 講師のキャンセル率を予約前にチェックする
英会話のレッスンを長期間続けると、どうしても相性の合わない講師に出会う事はあります。
Amazonギフト券5,000円分がもらえるチャンス
3/31までに無料体験開始
無料体験後→入会で獲得