リップルキッズパークの「ご家族共有アカウント制度」
入会の際にもし、家族で入会希望でしたら、入会は一人にして、そのプランをシェアするほうが断然お得です
リップルキッズパークの特徴の一つに「ご家族共有アカウント制度」があります。
これは、一つのプランを家族でシェアできるという制度で、要するに月謝は一人分だけど、レッスンを家族で分け合うことができるお得な制度です。
この制度によって、お子さん達やお母さん、お父さん、家族みんなで気軽にリップルキッズパークの英会話のレッスンに参加できます。
月々の月謝が割引になる例
ケース1 お子さん2人で参加の場合
例えば、週2回の一つのプランをお兄ちゃんとお弟で1回ずつレッスンをシェアすることができます。その場合、お兄ちゃんと弟、別々に週1回のプランを申し込むよりも月に、1356円もお得になりますので、この方法をお勧めします。
月々の月謝
兄弟2人が週1のレッスンのコースに入会した場合 | 「ご家族共有アカウント制度」を使って週2のレッスンのコースに入会した場合 | 差額 |
6244円(税込) |
4888円(税込) | 1356円 |
ケース2 お子さん2人で参加の場合
もう一つの例ですが、
お子様二人と親が週1回のコースを3人別々に入会するより、週3回の1コースに入会して3人でレッスンを分け合った方が月額2644円安いです
月々の月謝
お子さん2人と親の3人が週1のコースに別々に入会した場合 | 「ご家族共有アカウント制度」を使って週2のレッスンのコースに入会した場合 | 差額 |
9366円(税込) |
6722円(税込) | 2644円 |
という事で、リップルキッズパークに家族で入会する際は、レッスンを家族でシェア方法がある事を忘れないでください。
家族で入会する場合は、一つのコースを選んで、一つのコースだけ入会して、そのコースを家族でシェアするのが一番お得な方法です。
家族で入会するメリット
リップルキッズパークでは、お子さんと親御さんで一緒に入会している人も結構いて、みなさん楽しそうに英会話レッスンをしています。
これは、リップルキッズパークを利用中の家族の体験談に書いてありましたが、親御さんとお子さんが一緒にレッスンするメリットの一つに、レッスンを始めたばかりのお子さんをサポートする場合に大変便利です。リップルキッズパークの通常レッスンはすべて英語ですので、やはり最初、お子さんが戸惑う場合もあるので、その時は、お母さんやお父さんが一緒にレッスンをして、少しサポートしてあげるとレッスンがスムーズに進むようです。
体験談のお母さんの話では、お子さんが英語だけのレッスンで、少しイライラしていたようなので、お母さんも一緒にレッスンしたそうです。大体、一年ほど一緒にレッスンをしたそうです。
二つ目のメリットはお子さんのレッスンのモティベーションが上がると思います。子供頃、親に勉強を教えてもらっても、一緒にレッスンを受けるという事は無かったと思いませんか? きっと、子供にとってお母さんか、お父さんと一緒に英会話のレッスンするのは特別な体験のような気がします。家族でスポーツみたいな感覚で、きっと子供だったら嬉しいと思います。
最後に3点目のメリットは、一緒にレッスンをしていればお子さんも気軽にお母さんやお父さんに英会話の質問をするしょうから学習の効率も上がると思います。お母さんやお父さんも、教える事で、さらに英語の知識を定着させることもでき一石二鳥だと思います。
兄弟、姉妹一緒にレッスンも大丈夫
リップルキッズパークは兄弟、姉妹で一緒にレッスンをすることができます。
子育てに忙しいお母さんには、朗報ではないでしょうか?
お子さんたちがレッスン中に少し、一息入れたり、他の仕事ができたり、便利ではないでしょうか?
実は、お稽古事って、その間、親が少し休めたりするメリットがありますよね。
そのメリットも、リップルキッズパークなら通学無しでできますので、是非、覚えておいていただきたと思います。
それから、これは、リップルキッズパークのあるあるらしいのですが、例えば、今日はお姉ちゃんのレッスンだけど妹が突然そのレッスンに入ってきて、そのまま一緒にレッスンを受けていったというエピソードですが、
このような事が起きても、リップルキッズパークなら全然問題ないそうです。
そのまま二人でレッスンをしてもらっても追加料金とかは発生しないということです。
このやり方を応用して、
週2回のレッスンのコースを、二人の子供で別々に週1回ずつ受講するよりは、 兄弟、姉妹で一緒にレッスンを週2回受けたほうが、英会話の向上につながると思います。
週一でレッスンの場合は6日間の空きがありますが、週2ならレッスンの合間が2-3日なので、その方が、英語に親しむという点では役に立ちますし、6日間英語を話さないでいるより、2-3日おきでも英会話をしていた方が、前回の英会話の記憶を忘れていないと思うので、英会話の伸びも早くなると思います。
家族で使用するアカウントが一つでも生徒ごとに違うカリキュラム
家族で一つのアカウントでも、参加する家族、それぞれのレベルでレッスンをしてくれるので、アカウントが一つでも英会話のレッスンに影響が出る事はありません。
例:お子さんのレベルの教育をしてくれて、お母さんかお父さんの場合にはお父さんとお母さんに合わせたレベルの授業をしてくれます。
家族で入会するデメリット
凄くマイナーなデメリットですが、入会前の無料体験レッスンは、一つの申し込み当たり2回までで、家族で一つのアカウントを使用する場合は、参加する家族が2人でも、3人でも無料体験レッスンは2回までとなります。
最終的、長期的には、家族で一つのプランを分け合うのが一番お得ですので、入会前の無料体験レッスンは2回まででご了承いただけると幸いかと思います。
まとめ
リップルキッズパークの英会話教室は特に家族みんなで英会話を始めようという場合にはとってもお得になる制度がありますので、
ぜひこの機会にお母さんやお父さんもお子さんと一緒にレッスンを受けてみるのもとても良い機会だと思います
お母さんお父さんが忙しくてレッスンに出来ない時はそのレッスンはお子さんが使えばいいのでとても便利だと思います
リップルキッズパークさんも言ってるんですが入会するかどうかはまず無料体験講習をしていただいてから決めていただきたいということなので
リップルキッズパークの英会話に興味のある方はぜひ無料体験レッスンをしていただいて、それから決めていただくことをお勧めします。
もし、ご質問等ございましたら、是非コメントを送ってください。
できる限りお返事させていただきます。
それでは、がんばって英会話のレッスンを始めていきましょう!