レアジョブ英会話のレッスンで不具合が起きた場合の対処法 例)講師の先生につながらない場合
オンライン英会話教室ですので、どうしても通信状況等によって不都合が発生してレッスンが出来なかったり、中断された場合があります。いつ起きるかわかりませんので、一応備えておきましょう。このブログでは、実際のレアジョブ英会話のレッスンで不都合があった事をシュミレーションしながら、その対処法をお伝えします。
結論から言いますと、不都合によってレッスンが出来なかったり、中断された場合はレアジョブ英会話の方で代替レッスン用のレッスンチケットを用意してくれます。このように、不都合が起きても、きちんとサポートしてくれますので安心して利用できます。
\サポートも充実のレアジョブ英会話/
/顧客満足度一位\
不具合等、何らかの理由でレッスンが始まらない場合の対処法
オンライン英会話なので、通信状態が悪いなどの理由で講師の先生とつながなくて、レッスンが出来ないこともあります。いつ起きる分かりませんが、そんな時の為に備えておきましょう。レアジョブ英会話の実際のレッスンをシュミレーションしながら、レッスンにつながらない時を想定した時の対処法をお伝えします。
レアジョブ英会話の授業はレッスンルームを使用
レアジョブ英会話の授業は主に、レッスン専用に開発されたアプリのレッスンルームを使用します。下の写真が、レッスンルームのイメージです。
レッスン前にシステムの環境チェック
レアジョブ英会話のレッスン開始前に、システムの環境チェックを必ず行ってください。環境チェックでは、ブラウザ、カメラ、マイク等が正常に作動するか確認します。もし、環境チェックがパスできない場合は、レッスンができない場合も出てくるので、きちんとレッスン前に環境チェックをしておいてください。

レッスンルームに入室して待機
レアジョブ英会話のレッスンは、マイページをオープンして、レッスンの予約時間の開始3分前になると、レッスンルームのボタン(下の写真の赤の矢印)が表示されます。
そこから、レッスンルームに入室できます。
そこで、講師の先生が入室してくるのを待ちます。

レッスン開始1分未満でもレッスンルームに講師が入室しない場合
予定のレッスン時間になっても講師の先生が現れない場合でも、開始一分未満でしたら、そのまま、レッスンルームで待機してください。

レッスン開始1分経過しても講師の先生がレッスンルームが入室しない場合
レッスン開始から1分経過しても講師の先生がレッスンルームが入室しない場合の対処法はこちらです。
レッスンルームに再接続をする
システムの問題が生じている可能性があるので、再接続(下の写真の赤い矢印)をクリックしてください。

一度レッスンルームを退出して、もう一度入室をする
再接続を再度試しても、まだ講師の先生とつながらない場合は、
一度レッスンルームを退出して、もう一度入室をする。

退出、再入室でも解決しない時
退出、再入室でも解決しない時は、不具合連絡をします。
マイページにある”不具合連絡ボタン”のクリックして、不具合連絡をします。
そうすると、レッスンが出来なかったので、代替レッスン用のレッスンチケットをもらうことができます。

不具合によりレッスンが遅延したり中断してレッスン時間が5分程度短縮した場合
何らかの不具合により、レッスンが遅延したり中断してレッスン時間が5分程度短縮した場合にも、不具合連絡をして代替レッスン用のレッスンチケットをもらうことができます。
その場合は:
レッスン中の場合→マイページにある”不具合連絡ボタン”のクリックして、不具合連絡をする。
レッスン後の場合→レアジョブ英会話へのお問い合わせから、不具合連絡をする。お問い合わせでも、”メールをする””を選んでください。公式ホームページの下の方にあります。

代替チケットの期限は30日
代替レッスン用のレッスンチケットは有効期限が30日間です。
不具合連絡をして代替レッスン用のレッスンチケットをもらったら直ぐに使用したほうがいいです。
レッスンにつながらない等の不具合が起きる理由
レッスンにつながらい理由にレアジョブ英会話の講師の先生が住んでいるフィリピンで停電が良くあるという事が少なからず関係しています。
フィリピンは経済発展が著しい地域ですけど、まだまだインフラ整備が充実していないということで、停電がよく起きるということです。
フィリピンに永住されている方のブログを見ても、停電は頻繁に起こっていて、月に1回、多い時で月に5回ぐらい停電になっているとの事です。
それと、停電の長さにも3種類あって、一瞬で元に戻る場合。数時間の場合。数日の場合とあるとの事です。
数時間の停電なら、全然レッスンにはつながらないでしょうし、一瞬で停電が元に戻っても、PCは一旦消えてしまうかもしれないので、レッスンが中断する事も予想されます。
という事で、講師の先生側の事情でレッスンが出来ない場合は、諦めるしかなさそうです。その場合は、不具合連絡をして代替レッスン用のレッスンチケットをもらって、後日レッスンを受けなおしましょう。
それでもこのコスパには価値がある
フィリピンという事で停電リスクが高くなりますが、フィリピンだからこそ、質の高い先生によるマンツーマン指導のオンライン英会話レッスンを低価格で提供できるという大きなメリットがあります。
私は、停電リスクよりも、低価格で、マンツーマンで英会話を教えてもらう事の方が断然優っていると思います。
停電するといっても、いつもレッスンが出来ないという訳ではないのでそんなに心配する必要はないですし、多くの他のオンライン英会話スクールでもフィリピン人の先生を採用していることは多く、どのスクールに入っても、停電リスクはあまり変わらないでしょう。
最悪、不具合によってレッスンが出来ない場合は、レアジョブ英会話が代替レッスンを用意しますので、特に、ユーザーが損する事もありません。
レアジョブ英会話は多くのオンライン英会話スクールの中でも、唯一の東証一部上場企業です。信頼できる企業であることは間違いありません。
という事で、レアジョブ英会話に興味があるという方は、安心してレアジョブ英会話を選んでもらっても大丈夫です。
\信頼できる会社/
まとめ レアジョブ英会話のレッスンで不具合が起きて講師の先生につながらない場合の対処法
- レッスン開始1分経過しても講師の先生がレッスンルームが入室しない場合→再接続→退出→再入室→これでもダメなら不具合連絡をして代替チケットを取得する。
- 不具合によりレッスンが遅延したり中断してレッスン時間が5分程度短縮した場合は、不具合連絡をして代替チケットを取得する。
- 代替レッスン用のレッスンチケットは有効期限が30日間です。直ぐに使用したほうがいいです。
という事で、不具合があってもユーザーは代替チケットを取得できますので、安心です。
\安心できるスクール/
フィリピンという事で停電リスクはありますが、フィリピンだからこそ、質の高い先生によるマンツーマン指導のオンライン英会話レッスンを低価格で受講できます。
停電リスクよりも、低価格で、マンツーマンで英会話を教えてもらう事の方が断然優っているレアジョブ英会話をおすすめします。
\低価格でマンツーマン指導のレアジョブ英会話/
/コスパ良し\